2006年 01月 29日
先日購入したデジカメPowerShot A610の操作を覚える為にエビ相手に撮影練習! ![]() ヤマトはビーシュリンプと違ってグレードとか関係なく写真写りがよくていいですねえ そんな感じでヤマトを集中撮影していました そしてPCに取り込んでみると・・・・・ ![]() クリックで大きくなります ヤマトさんコケを一生懸命食べています! 結構太いコケですけど、さすが最強のコケ取り兵器と言われるだけあります 何気なく水槽を見ていることが多いので、こういった太いコケを食べてる姿は見逃していたので感動です! この調子でどんどんお願いします! ![]() 先日抱卵した黒ビーママの経過ですが、プラプラで落ちそうな卵も今のところ奇跡的に落とさず 現在も抱えています。 それにしても相変わらず変な色の卵・・・ いったいどんな子が生まれるのでしょうか? っていうか、これ孵るのでしょうか? ![]() そして新たに抱卵黒ビーを発見! これも脱卵しそうな感じですが このビーのほうがまだしっかり卵を抱えているみたいです 楽しみがまた増えました♪ でも、そろそろ赤いエビも抱卵して欲しいな~
by mach540
| 2006-01-29 14:37
| 生体(エビ・熱帯魚)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
フォロー中のブログ
キューブ水槽でアクアリウム
スモールアクアリューム (゚д゚)<「ゲロッパの... 水草日和。 Eden in water avenn road ODKのお馬鹿Blog 小箱に舞うは宝石か クログ水草水槽 小さなアクアリウム another ....... NEOMERODORAM... Rasboraras 水景画の世界・・・Mit... NA-HAMMER 抑止解除 CLEAR WATER スイムシ アクアぴーぷる HEROS CAFE C... 大学生のえび日記。 晴れ時々アクア f ACTORY STY... CTの水景STUFF 海の底と陸の上のみずたまり ヒラヤノイエ 以前の記事
2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 11月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 04月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||